ヒアロディープパッチを使ったのに
- 使用する前と全然変わらない!
- シートがはがれてしまった!
口コミや評価を見ていると、こういった意見を見かけることがありませんか?
せっかく高いお金を払ったのに、まったく効果がないなら、ちょっと心配になりますよね。
私もヒアロディープパッチを使用したけど、「え?効かないじゃない!」なんてガッカリして「全額返金保証」制度を調べたことがあるので、人のことは言えませんが…
多くの人に当てはまるのが「勘違い」ということです。
そして、もしかしたら、購入した人の行動が「勘違い」の原因になっているかもしれないのです。
じゃあ、どんな勘違いを起こしやすいのか、一緒に見ていきましょう。
本当に本当に自分に合うかどうか不安な人は「お試し定期コース」を試してみるのもいいかもしれませんね
↓【公式サイト】SNSで話題沸騰中↓
↑目回りの小じわに&最安値↑
それでは、どんな勘違いを起こしやすいのか?
私の実体験も交えながら、お話ししていきたいと思います!!
目次
1.ヒアロディープパッチの即効性に期待していたのに

週に1回のペースで合計3回使いましたが、今のところ効果が見られません…
一番多い勘違いは、ヒアロディープパッチに即効性があると思っている人です。(私もそうでしたから!)
ヒアロディープパッチはヒアルロン酸注射のように形がぐぐっと変わるものではなく、肌に浸透しづらかった美容成分を角質層まで届ける商品です。
公式サイトによると、多くの方が3ヵ月ほどで良い変化を実感されていると書かれています。
効能評価試験で乾燥小じわへの効果も実証されていますので、初めの1ヵ月は焦らず続けることで、効果が感じやすくなると思います。
私の体感で悪いのですが、私の場合も3ヶ月を過ぎた頃に「ちょっと変わってきたかな?」って思えました。(個人差はあると思いますが。)
なお「ほうれい線に効かない」と感じている方のほとんどは、肌ではなく頬や筋肉のたるみが影響しています。ヒアロディープパッチを活用しながら、たるみが目立ちにくい肌づくりがを目指しましょう。

2.効果は感じられるものの夜まで持続しない

朝起きたときはシワが目立たなくなっていますが、夜になったら元通りになりますね
これはショックですよね。私も同窓会が行われるのを機にシートを使いだしたので・・

と、この口コミを見た時はショックを受けたことを覚えています。
なので、詳しく調べてみました!公式サイトのアドバイスがこれでしたよ↓
使い始めの頃にお悩みが元に戻るのは、肌の仕組み・美容成分の働き上自然なことなんです。
ヒアロディープパッチの主成分である「ヒアルロン酸」は水分保持が得意ですが、そもそもお肌の水分量が少なかったり日中に乾燥が進んでしまうと、ヒアロディープパッチの働きを実感しにくくなります。
化粧水でしっかり水分補給をして、乳液やクリームなどの油分で肌の表面に蓋をした後、スキンケアの仕上げとしてヒアロディープパッチをお使いください。 引用元:公式サイト

3.シートを貼っても寝ている間に剝がれてしまう

寝ている間に剥がれてしまい、4セット無駄にしてしまいました…
公式サイトによると「目の際から3mm離して貼る」とのことですが、その位置だときれいに貼ることができません
なのでコチラも公式サイトのアドバイスを参考にしましたよ。
こんな風に言うと誤解を招いてしまうかもしれませんが、ヒアロディープパッチはあえて粘着力を弱めに作っています。肌に負担をかけずに貼りつけられるよう、粘着部分にスクワランなどの美容成分だけを使っているためです。
就寝中、無意識に外してしまったり、寝具との摩擦でシートが取れてしまう方には、医療用テープで固定していただくようご案内しています。また、終日ご自宅にいるときは日中にお使いいただくのもおすすめですよ。
また、貼り方にも少しコツがあります。肌を引っ張ってシワを伸ばしたり、ヒアロディープパッチをピーンと伸ばして貼ると、元に戻る力が働いて剥がれやすくなりますので、引っ張りすぎずある程度平らで剥がれにくい位置に貼ってください。 引用:公式サイト

4.肌が弱いので肌トラブルや、針が痛いか不安?

マイクロ針が思ってたより痛くて、ビックリしました
効果がないどころか赤くなり、ヒリヒリ感もあります
こちらの口コミも痛みには個人差があるんだな。と感じました。私は、よい痛さでした笑
どちらかというと。。。
貼ったあとにそっと指で数回押さえて、チクチク?プチプチ?とした感じがします。
痛いのかなーと使う前は心配でしたが、全然痛くなくて安心しました。
心地よい刺激で、かえって気持ち良いです(^^)
少々抑えるとピリピリするけれど 全く痛くもなく触らなかったら違和感ないので、ぐっすり就寝できるのでこれはとても良い商品だと思いました。
貼るとチクチクとほんのり痛みがありますが、おろしたての麻の服を着た時のようなレベルの刺激なので、そんなに気になりませんでした。
という声が圧倒的に多めでした。
マイクロニードル・オイルゲルシートの両方に肌に優しい美容成分を厳選して配合されているので、皆さんヒアロディープパッチを貼ったままぐっすりお休みになっていました。
なぜ、こんなに個人差があるのかというと、こちらも肌の乾燥が原因でした。
肌が乾燥していると刺激を感じやすくなるため、使用前のスキンケアをしっかりしておくとより過ごしやすくなります。
ただ「一晩シートを付けっぱなしにする」という使用方法から、もともと絆創膏などでかぶれやすい方は苦手に感じられるかもしれません。心配な方は昼間にパッチテストをしてみてくださいね。
>>>パッチテスト方法とは
痛みには個人差がありますが、丁寧にスキンケアした後に貼ると過ごしやすくなります。肌トラブルが心配な場合はパッチテストをしてください

5.しわやたるみの範囲が広いので効果があるのか不安

これ・・この口コミは、50代の私にとって
『それそれ~。そこが気になるー』って共感した口コミでした。
速攻!公式サイトで調べてみましたよ(´∀`*)ウフフ
実は、マイクロニードルをお悩み部分に直接当てる必要はないんです。
ヒアロディープパッチを貼るとマイクロニードルが肌内部で水を溜め込み、ふくらみながらじっくりと溶け出していきます。マイクロニードルが溶けるとヒアルロン酸が角質層に拡散するため、オイルゲルシート(粘着部分)程度まではしっかりと行き渡りますよ。
肌の水分量によって美容成分の溶け出し方が変わってくるので、使用前にスキンケアをしっかり行っていただくことがポイントです。 引用元:公式サイト

ヒアロディープパッチこだわりと特徴
美容成分をニードル状にしたことが最大のこだわりです。その他、成分やシートの形状にもこだわっています!
ヒアロディープパッチのこだわりポイントは、美容成分をニードルにした商品であること。外からのケアでは解決できないお悩みに対して美容成分を直接届けられるという点です。
配合成分にもこだわり、乾燥小じわに効果的な成分を選定しています。製造元でも3D解析機を使用して、実際にシワの面積が減ったことが確認された処方です!
またお肌を良い状態に整え、水分の蒸発を防ぐ「オイルゲルテープ」により、メインの成分であるヒアルロン酸がテープを貼り付けた位置全体に染み渡るようになっています。
お客様からのお声がきっかけで開発がスタートした「ヒアロディープパッチ」。自信をもってお届けできる商品が完成したからこその販売スタート!!目元が乾燥して小じわが増えてきた…という方には、ぜひ一度お試しして欲しい!!そんな商品です♡
まとめ
いかがでしたか?
色んな理由があって、勘違いに繋がりやすいってことが分かったと思います。
あなたが購入した時に「効果ないじゃんっ!」って思うことがあったら、今日学んだことを一度確認してみて下さいね。
私はクレームまがいのお問い合わせをしてしまったので、今だに思い出すと恥ずかしくなります(笑)
それほど切羽詰まっていました笑
確認するポイント
- 効果を感じるのは1ヶ月~3ケ月ぐらいかかる
- 水分量が整うと夜まで効果は続く
- 貼るコツと医療用テープを利用して剝がれにくく
- 肌への刺激はスキンケアを整えると解決する
- 成分は溶けだすので、そこに直接貼らなくても効果はある
今回は『ヒアロディープパッチを購入した人の行動が「勘違い」の原因になっているかも』について徹底的に調べてみました!!
次回は実際に使った感想をお届けしたいと思いますー(*´ω`*)
北の達人コーポレーションの道下さんによると「ヒアロディープパッチはもともと医薬品の薬剤を浸透させる技術として生まれたものを、そのまま化粧品に応用して完成した商品ですので、ご自宅でその品質の高さを味わっていただけると思います」とのこと。自宅で手軽にスペシャルケアができるのは魅力的ですね。
年を重ねれば誰しも肌のハリ不足や乾燥が気になってくるものですが、「もう年だから…」と諦めてしまう前に一度ヒアロディープパッチを試してみてはいかがでしょうか?
↓【公式サイト】SNSで話題沸騰中↓
↑全額返金保証&最安値↑